頭痛と便秘、ケトフルー
ケトジェニックダイエットがそもそも合わない人とは? ケトジェニックダイエットの悩みに、頭痛や便秘、痩せない、などの悩みがあります。これらの悩みは正しい知識で解決できるものがほとんどですが、中には解決しようのない場合もあり、その際はすっぱり諦…
やっとケトン体が出た!でも体調悪い… 昨年の9月に続いて、今年の1月中旬から始めた第二回目ケトジェニックダイエット。 今回も紆余曲折試行錯誤を経て、2月中旬、ようやくケトン体回路に入りました! 私もやっといまガンガンのケトン体が出てるのがわかりま…
ケトン体質へ移行間近に起こることのある頭痛 頭痛の原因は? 1)脱水症状 2)アシドーシス 3)ケトン体に慣れるまでの症状 4)低血糖 ケトン体質へ移行間近に起こることのある頭痛 頭痛の原因は? ケトジェニックダイエットをはじめてしばらくすると、…
ケトジェニックダイエット最初の1,2週間、倦怠感が辛い時。ケトフルーの解決法 ケトジェニックダイエットを初めてまもなく、まだケトン体がしっかり使われるようになる前の移行期には、様々な不快な症状が現れることがあります。 これをケトフルーと言います…
ダイエットも6日目に入り、安定してきました。 はじめにあった軽い頭痛と軽い吐き気は全くなくなり、 体調は良好です。 食後の眠気がゼロになったのと、 夜間の睡眠時間も減りました。 8時間は寝てたのが、6時間位で十分な感じ。 糖質を摂ってた時は昼寝もし…
ダイエットといえば、鳥のササミ 私もかなりお世話になりました。 イタリアではターキー(七面鳥)のササミも普通にスーパーにあるので、 途中からターキーばかり食べていました。 それが幸いした。 どういうことかというと、 鳥のササミは万人に良い、とい…
ケトジェニックダイエット第3日目 食べ物が体を作る、とは本当のことですね。 体調が全く変わりました。 がらっと変わったんです。 体と脳の変化 以前は結構疲れやすかったのですが、とても疲れにくくなりました。 また、朝は苦手だったのが、ぱっちりと目を…