非常に久しぶりに更新します。数年ぶりかな?
というのも、どうしても取れないお腹の脂肪の取り方がわかったからです。
ダイエットでは、体の末端から痩せていき、肝臓に一番近いところ、お腹、おしり、腰などは一番最後に痩せていくといわれています。
実際には全身からまんべんなく痩せていくのですが、体の末端に比べ、体の中心部に脂肪がたまりやすいので、なかなか目に見える成果が上がりにくいというのもあると思います。
という私も、お腹周り、とりわけおへそ周りは、どんなに痩せても、これ以上痩せたらやばいんじゃないか、と思うくらいでも、脂肪が取れませんでした。
これをとるために、痩身マッサージやキャビテーションも試したものの、劇的な効果は見られず。最終的には、脂肪吸引などの美容整形しかないのでは、と思っていました。
それが。
お腹の脂肪の取れない理由。
私の場合は、腹筋不足でした。
結構腹筋を鍛えているつもりだったけれど、足りなかったようです。
お腹には、骨がないため、内臓を守るため、そもそも脂肪がつきやすいようにできています。腹筋がないと、守ってくれる筋肉がないので、脂肪がついて、どうしても取れないのです。
これは、美容以前の問題で、内臓保護の生存必要性からですね。
そこで。
実は、整体に通って、そこで高周波の腹筋腸腰筋トレーニングマシーンを始めたのです。
今で3か月ですが、明らかに腹筋腸腰筋が鍛えられました。
何の気ない動作でも腹筋が使えてる。体幹トレーニングを寝ているだけでできるというマシンで、楽トレ とかともいわれています。
結構びりびりきてきついのですが、続けていると、効果がわかります。
腹筋がついてきたら、お腹周りの脂肪が、自然と取れてきました。
脂肪がなくても、内臓を守ってくれる筋肉があるからでしょう。
以前、ジムのトレーナー仲間で、元モデルの子が、昔の超細い写真を見せてくれて(今でも細いですが)、ウエストとお腹がものすごい引き締まりとほっそりで、すごーい!という話になったのですが、なんと、その子はモデル事務所のパーソナルトレーナーについて、一日2時間毎日体幹トレーニングだけしていたということです。
あまりのきつさに、吐きそうだった、とのこと。
そこまでやれば、ここまで細くなるんだ…
と感銘をうけたのですが、毎日2時間、吐きそうなくらい体幹トレーニングができるかどうかというと、さすがに疑問…
そこでこの高周波トレーニングマシン(楽トレ)は、それに相当する効果はあると思います。
一回3000円超えなので、費用はかかりますが、効果はある。
また、ネットで小ぶりの似たようなマシンは3万円ほどで売っているのでそれを買って家で試してみるのもいいかもしれません。
歩いているだけで、腹筋が締まっているのを感じる今日この頃。
脂肪もようやく目に見えて落ちてきています。